fc2ブログ
近況あれこれ
日記のタイトルが浮かびませんでした、ハトリですごきげんよう!
色々書く事があるのに画像がおっつきません。
年賀状やバレンタインチョコ、ありがとうございました!!!
ちょっと最近、疲れているので本当に本当に嬉しかったです(;;)




ツンデレ進行表b
今月の進行表は、あやちゃん作のツンデレうさぎさんでした☆



トーク・ライク・シンキングb
三谷幸喜さん作演出「トーク・ライク・シンキング」
………無念。行けなかったよ(;;)わ~~~~ん!
凄く楽しみにしていたのに私は何をやっているのか…。
代わりに行ってくれた画伯(恩田嬢)と、一緒に行く予定だったあやちゃんが
お土産にパンフと、赤坂でお菓子を買ってきてくれました。
ありがとう!お菓子かわいいよ~(;;)
舞台すっごく面白かったそうですよ!DVD化しないかなあ。

いいさ…今年は舞台はできるだけ自粛して仕事に集中する予定だもの…
とかいいつつ今月の「ディートリッヒ」と来月の「戯伝写楽」は何がなんでも
行かなくては後悔すると思ってる…。頑張る…!




ビートルズ・ボックスb
そんな中、ハトリの今一番のハマリもの。(仕事に集中する話はどうした)
買っちゃった!ビートルズ・ボックス!


アンソロジーb
去年、この「ザ・ビートルズ・アンソロジー」のドキュメンタリービデオをDVD で
買い直して観てから、空前のひとりビートルズブームです。
ビデオで昔観た時もとても感動したんですが、
年を重ねてから観ると更に色々考えさせられました。
なので初めて観たときよりもの凄く熱いです。今の私。

勿論、まず曲が最高に好きなわけですが、
30代になってからドキュメンタリービデオを改めて見て思いました。
リンゴかわいい!!!
そんなわけでリンゴ・スター氏に夢中です。
笑顔がひたすらかわいい。超ときめく。
あ、ちなみにビートルズは全員ヒゲをはやしてない方が好きです。
なんていうか、時代的なものだとも思うのですが、
はやし方が容赦ないんですよビートルズ…。
きれいさっぱりヒゲがないorものすっごいはえてる、みたいな。
もっとこう、無精ヒゲっぽいのとかも見たい…。
でも、ビートルズの歴史を追ったこのドキュメンタリーを観ながら
「この頃のジョージのヒゲはアリだな…」「でもリンゴはもっと後の時代の
ヒゲの方が…」とか考えるのも、無意味すぎて異常に楽しいです。
本当に失礼ですみません。






ビートルズ映画☆b
映画も、昔テレビ放映されたものを録画したビデオしか持っていなかったので
最近DVDを買いました。久しぶりに観ましたが、やっぱり本当に面白い。
特に「ハード・デイズ・ナイト」が大好きなんだ~~!!
「ビートルズよく知らないけど何か観てみたいわ~」と思われた方には、
個人的にはこれがオススメかも。
モノクロなんですが、センスよくてシュールでおバカでかっこいいです。
つい先日、期間限定で東劇で上映されてたんだよね……
行けなかったよ(;;)


あと、話はそれますがミッシェル・ガン・エレファントの映画
「THEE MOVIE -LAST HEAVEN 031011-」も
観に行けなかったんだ…。絶対行くつもりだったのに。
DVD必ず買います(><)


そんなこんなで、ハトリは
舞台も大好きですが音楽も大好きです。
日記もついつい長くなってしまいます(^^;)

ちなみに「ラブ・エゴイスト」のサブタイトル「プリーズ・プリーズ・ミー」は
ビートルズの曲名から頂きました。
そして音楽が元になっているといえばこのブログのタイトルにもしている
「EGOISTIC CLUV」ですが。
私は学生時代、ミッシェル・ガン.エレファントと同時期に
ザ・コレクターズというバンドに大変ハマっていてですね~。
大好きなアルバムで「UFO CLUV」というタイトルがあってですね~~。

……とかいう事を、いつか
『なんで「CLUB」じゃなくて「CLUV」なの?』
という質問を頂いたら言おう、と思っていたのですが、
未だかつて一度も聞かれた事がないです(笑)
なので自分で言ってみましたよ。フフフ。





スポンサーサイト



[2010/03/17 ] | 日常雑記 |
| ホーム | 次のページ
EGOISTIC CLUV WEB版


葉鳥ビスコのお仕事情報ブログです

プロフィール

葉鳥ビスコ

Author:葉鳥ビスコ
少女漫画を描いてます。
「桜蘭高校ホスト部」全18巻
「千年の雪」全4巻
白泉社・花とゆめコミックスより。


月刊LaLaにて「ウラカタ!!」連載中。
1〜3巻発売中です。

どうぞよろしくお願いします☆

カテゴリ

最新記事

カレンダー

02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する