fc2ブログ
クライマックス・ドラマCDその3
前の記事の解答☆
松風さんがボサノバ君の回で演じておられたのは
「皆で缶蹴りするっつうから、俺らこんなにジュースがぶ飲みしまくって…~」
と言ってる舎弟だそうですよ~~~!
収録から帰って来てDVDを引っ張りだして改めて観て、また笑ってしまった(笑)

            


収録中も収録後も、楽しい話題盛りだくさんでしたが、
ハトリが印象に残った中から簡単にちょこっとご紹介。
だって皆聞きたいっしょ~~?(^^)


1、収録前に全員集合の写真(CDのブックレット用?)を撮る際、
皆がモリ役の桐井さんに「ちょっと、眼鏡しなくていいの?!」「帽子は!?」と
口々に突っ込み、最終的に桐井さんは「いいんだって!」とキレておられた(^^)
(アニメ放映中、桐井さんは取材の写真を撮る際、わざわざ眼鏡をかけるという
エピソードがあったんです)

2、猫澤先輩こと、うえだゆうじさんの「ある」シーンの熱演が最高すぎて
皆さん笑いを必死でこらえていらした(^^)
ブースのこっち側でもスタッフの皆様含め私も爆笑でした。

3、うえださんが「猫澤梅人」を「梅澤~」と言ってNG出しておられた(^^)
気持ち凄くわかります。字面がまぎらわしくてすみません(^^;)
あと、猫澤笑いで「ウフフフフフフフフフフゲホゲホゴホ!」と咳き込んだのが
凄く間がよくて面白かったのでアドリブだと思ったら本気の咳でNGに…(^^;)
笑ってしまってすみません。でももったいない!あのまま使って頂きたかった(笑)

4、馨役の藤田さんは肩こりがお辛い様子で(;;)
首や肩にめぐリズムを貼って収録されていた。
しかしさすがプロ。そんな事を感じさせない素晴らしい演技!
そしてご飯時には、やはりという感じで、空いた器を寄せたり店員さんに
オーダーしてくれたり…本当にいつも細やかな気遣いの人、藤田さん。

5、鈴村さんはアニメ化前のドラマCD時代からホスト部に出演下さっていて、
一番長くお世話になりました(;;)
今回の収録後はお仕事が入ってらして慌ただしかったにも関わらず、
時間の許す限り食事の席にも顔を出して下さって嬉しかったです(;;)
ちなみに話はそれますが、アニメ化前のドラマCDのキャストさんは読者さんに
アンケート協力して頂き決めたんですが、鈴村さんについてはアンケで
お名前が多くあがっていた&当時ハマって観ていた「明日のナージャ」での
鈴村さんのお声を聴いて「この方だ!」と思って最終的に
お願いしたんですよ(^^)
フフフ…お気付きでしょうか?
そう、ホスト部アニメと同じ五十嵐監督の作品ですね!「明日のナージャ」!!
勝手ながらご縁を感じます!

6、アニメ放映時は高校生だったハニー役の齋藤彩夏ちゃんが、
気づけば22歳になっていた…!びびった…!
前回お会いした時は19歳だったはず。時が経つのは早いわあ…。
地声もばっちしハニーな声でお酒を頼む彩夏ちゃん…!
しかも結構しぶいチョイス!
今回のCDの、とある台詞の言い方がもう
すっっっごくかわいくてハトリは完全にメロメロでしたけど、
宮野君も同じところで「あそこもうすっごいかわいかった~~~~!」
とデレデレしていた(笑)

7、れんげ役の吉住梢さんのテンションがとにかくハトリのツボだった!
大変綺麗で細くてかわいらしい方なんですが、なんというか
ちょこまかした感じが凄くかわいくて(^^)
食事の後それぞれ各方面に分かれて帰る際「お疲れさまでございます!
はいっ!大丈夫でございます~~!失礼させて頂きます~~!」みたいな感じで、
凄く丁寧に何度もおじぎして下さりながら
アワアワと道の向こうに走って行かれました。
一緒に見送っていた松風さんが「あちら桜蘭学院の生徒さんじゃない?
普通に桜蘭に入れそうだよね」と言ってて笑いました。

8、以前キャストさん達でディズニーランドに行った話が雑誌などで
語られてましたけど、松風さんと彩夏ちゃんは不参加だったようで、
その話題になった時松風さんが
「全員が参加してないものをさ~!公式のイベントだったみたいに
語っちゃうのってよくないと思うんですよ!!」と
と声高らかに語っておられて、
一斉に他の皆さんから「彩夏ちゃんはお仕事で来れなかったけど、
あんたは来れるのに勝手に欠席しただけでしょ。
『ディズニーランドはなあ~』とか言って!」
とダメ出しをくらっていました(^^)


9、それなのに松風さんは、懲りずに率先して
「そうそう、ディズニーランドではこんな事があったよね~」と、
後で皆に聞いたらしい話を高らかに語りだし、
「行ってないでしょ」「なんでさも自分も行ったみたいに言ってんの」と
また口々に突っ込まれていた(^^;)



松風さんCD☆b

そんな松風さんから頂いたのはこちら!サイン入りCDです~~!!
「好きです」って書いて下さってますけどね、
多分「お酒が」とか「このCDが」とか
そういう意味でしょうね。お酒飲んだ後だったからね!
でもいいんです、勝手にいい方に脳内変換して幸せに浸りますよ…!
とりあえず、以前ツイッターで思いっきり名前を間違われているのを
目撃しましたが、今回は間違われないでよかったです(笑)

「じぶんランドリー」、とても元気になれる曲です!
まだ聴かれていない方は、ぜひぜひゲットして下さい~!!



ちなみにCD3枚映ってますけど、上の2枚は自分で購入したものです。
ちょうど松風さんのCDが発売されてすぐの収録だったので、
「そうだ、サインしてもらおう!」と2枚用意しておいたのですが
アホな事に当日持って行くのを忘れてですね…。
「サイン下さい!(カバンをあさって)すみません…CD忘れました…」と
もの凄い失礼な流れになったんですが(;;)
「俺持って来てます!」と松風さんがお手持ちのCDにサインして下さったのです…!
なんてお優しいのか!
そういうわけで今、我が家にはこうして3枚あるわけです☆
1枚は保存用にして、もう1枚は布教用にします(^^)
松風さん、本当にありがとうございました!!



アニメ店長b

松風さんが出演される舞台
「アニメ店長」のフライヤーも頂きました(^^)
12月15日より天王洲、銀河劇場にて!
私アニメ店長大好きなんですよ~!
あのバカバカしくも熱いノリときたら…!たまらんです!
舞台版も以前一度観に行った事があります(^^)
12月はぜひ観に行きたいです。楽しみです!



長くなっちゃいましたが…しまった、まだまだ入りきらない!
三人衆の話もしたいし他にも色々!
またもや続く!
続くけど次の更新は多分11月半ばくらい!すみません~!

なぜなら旅に出るからです。今支度でバッタバタだったりすんですよ(>_<)
行き先はそのうちわかると思いますが、まだ内緒です☆
11月10日発売のララスペシャルの宣伝も
戻ったらさせて下さい~~!


詰め替えボトルb

どうでもよくてすみませんが、化粧水その他の詰め替えボトルが寂しかったので
シールでかわいくしてみたよ、の図。

それではちょいと行ってきます~~!





[2010/11/04 ] | ホスト部雑記 |
EGOISTIC CLUV WEB版


葉鳥ビスコのお仕事情報ブログです

プロフィール

葉鳥ビスコ

Author:葉鳥ビスコ
少女漫画を描いてます。
「桜蘭高校ホスト部」全18巻
「千年の雪」全4巻
白泉社・花とゆめコミックスより。


月刊LaLaにて「ウラカタ!!」連載中。
1〜3巻発売中です。

どうぞよろしくお願いします☆

カテゴリ

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する