![]() なんだか「毎週木曜更新!」みたいになってますが偶然でございます。
明日終了予定の原画・複製原画展示の様子を書店さんが編集部に 送って下さいました! 三省堂書店カルチャーステーション千葉店様(生原画)↓ ![]() ![]() こんなにかわいく飾り付けして下さって…!ガラスケースの奥の方に一色の 生原稿を置いて頂いているようですね。なんと恐れ多い…(;;) 三省堂千葉店さんにはシノワズリーな見開きと、ハルヒが環の頭をなでる シーンなどの一色原稿10点程が行っているはずです。 カラーは葉鳥は大半がCGなので「生原画」じゃなくて申し訳ないです…。 2か所での生原画展にはそれぞれ1枚だけ手塗りも忍ばせてあるんですが、 葉鳥のつたないアナログ塗りを見て下さった方はいますかしら。 仕上げ間際に色水をぶちまけて必死で修正した痕跡とかバレたかな…。 ……精進します! そしてここでありがたいお知らせです! こちら三省堂カルチャーステーション千葉店様より 「好評なので、1週間ほど会期を延長させてもらいたい」 というお話を頂きました!! 10月10日頃まで延長して展示して頂ける模様です! う、嬉しいです~~~!!どうもありがとうございます!!! もし「見逃した~!」という千葉近郊の方がいらっしゃれば、ぜひお立ち寄り 下さいませ!見に行ってくれた千葉在住の友人の話では、 こちら三省堂カルチャーステーション千葉店さんには 色んな作家さんのサイン色紙やヴァンパイア騎士の零の等身大パネル (もしかしてアニメのかな…?)なども置いてあるそうですよ~。 零…!!私も見てみたい! ブックストア談 京都店様↓ ![]() こちらは複製原画です。か、かわいい!素敵に布を使ったレイアウト嬉しいです! ![]() うわあ…生で見たら泣きそうだ。棚いっぱいに並べて下さって…(;;) 7年前、ホスト部の初回読み切りを凄い緊張して描いていた自分に見せて やりたいです。 そうそう、今回おまけに部員の名刺を作って頂いたんですよ。 うちの母はハルヒの名刺をもらってきたと見せてくれました。書店員さんに レジで「誰の名刺がいいですか?」と尋ねられ、反射的に 「ハ…ハルヒの…。」と言ってしまったらしいです(笑) 「子供に頼まれてマンガ買いに来ました☆」というポーズが崩れて母動揺。 父は秋葉原まで生原画を見に行き、環の名刺をもらってきてました。 コミックスあげてるのに毎巻書店でも買ってくれる両親…ありがとう! 紀伊国屋書店 福岡本店様↓ ![]() おおお!これは目立つ!凄い! ![]() こんな特別っぽい位置に本を並べて下さって……(;;) ありがとうございます…! COMICS JUNKUDO 津田沼店様↓ ![]() ぎゃー!一枚ずつ台紙に貼ってカバーをかけて下さっている…!(;;) 薔薇まで素敵に配置されていて…!本当にありがとうございます~~!! 葉鳥は中学~高校時代は千葉県民だったので、津田沼はよくうろついてました。 懐かしい~。 中央上の額に入れて頂いているのは葉鳥のサインが入った複製原画ですね。 今回の展示に協力して下さった全ての書店さん宛てに書かせて頂きました。 ジュンク堂書店 大宮ロフト店様↓ ![]() ![]() 現在は埼玉県民として、時々利用させて頂いてるジュンク堂大宮店様。 ロフトに入っているので画材も本も買えて助かります。 しかしながら展示期間中は恥ずかしくて行けませんでした…。 自分の絵がこんなにも飾ってある光景を見るのは相当な勇気がいりますよ。 でもやっぱり記念に覗いてくればよかったかなあ…。うじうじ。 セロファンのお花かわいい~! 各書店様、お忙しい中本当に本当にありがとうございました……! 会場に足を運んで下さった皆様も本当にありがとうございます! また原稿を見て頂ける機会があれば、もっと上手くなって いたいなあと思います。 これからも頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します!
[2009/10/01 ] |
お知らせ
|
![]() |
EGOISTIC CLUV WEB版 |
葉鳥ビスコのお仕事情報ブログです
プロフィール
|
Author:葉鳥ビスコ
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |