![]() ドラマCD話、ラストでっす☆
今回もやたら長くなってしまいましたがお許しを! ![]() ![]() 収録はおまけが先で、その後本編という流れだったのですが 最悪な事にハトリは収録に30分遅刻してですね…。 着いた時にはテストも終わって三人衆ドラマの本番まっ最中だったのですが、 スタジオの扉を開けたとたん、わたくし書いた覚えのない台詞がガンガン耳に 飛び込んできましてですね(笑) ぶったまげました(笑) アドリブきかせすぎですよ三人衆!!!(特に相島役の斧アツシさん!) しょっぱなからめちゃくちゃ笑わせてもらいました(笑) いいんです、今回はアドリブ見越した内容なんです。 楽しかったーー!!仕上がりが楽しみです!! 後で松風さんに聞いたら、スタジオに来る途中で斧さんと会われたらしく、 「ハトリ先生が前回のCDでの三人衆のアドリブをコミックスで 絶賛してましたよ!」と伝えて下さったとの事で(笑) なるほどそれで…。 いや、それがなくてもきっとベテランお三方は遊んで下さったに違いないと 思うのですが(^^) ていうかそんな所まで読んで下さっていた松風さんありがとうございます! 宮野君もコミックスをずっと読んで下さっていたみたいで…(;;) 皆様お忙しいのに、本当にありがとうございます…!! ![]() ![]() スタッフの綾ちゃんにも手伝ってもらい、一日がかりで作りました。 今回は原作からの抜粋メインだったので、状況がキャストの皆様と 若林監督にわかりやすいように…と 最初は該当台詞の前後も入れて作ってたんですが、 あまりに膨大になりすぎた為削って作り直したという…(>_<) 綾ちゃんご迷惑おかけしました!ありがとう~~!! ちなみに今回のシナリオ作りはとても難航しました。 というのも、いつもと構成が全く違うものだったのと、 よく考えたら自分自身が描いたコミックのセリフやシーンを切り取って 自分で持ち上げなくてはいけない内容だったからなのですよ。 なんたってタイトルからして『「栄光の」歴史』ですからね! 栄光って自分で言っちゃうの…?みたいな(^^;) ただでさえシリアスなシーンが多くて、改めて台詞にして抜き出すと 恥ずかしくて恥ずかしくて…ギャー!誰か代わって!という 心境でしたとも!(>_<) でも最終的には恥ずかしさも突き抜けて、勢いで書きました(^^;) そうやってハトリが七転八倒しながら書いた素人臭いシナリオを、 ライターの土井佐智子さんが手を加えてクリーンナップして下さり、 更に最後に若林監督が収録時のマイクの位置なども台本に書き入れて 仕上げて下さってシナリオ完成、という流れでした。 思えば初めてドラマCDのシナリオを書かせて頂いた時… それこそアニメ以前から土井さんにはずっと仕上げをお願いしていて、 ホスト部のドラマCDは常に土井さんに仕上げて頂く事で形になってきました。 また、土井さんにはオリジナルでもシナリオを何度も書いて頂いたり、 ハトリがプロットまで作ってから土井さんに書いて頂く事もあったり、 ドラマCDの歴史は土井佐智子さん抜きには語れません。 ノベルズでも2回も素敵な小説を書いて頂き、 ハトリもたくさん勉強させて貰ってきました。 そんな土井さんもですが、 今回はクライマックスCDという事で収録にも顔を出して下さり、 その後の食事にもお付き合い頂いて本当にありがたかったです。 ![]() 本編収録が終わり、座談会収録が終わり、キャストの皆さんがまだブース内で 談笑されている時に、ハトリはキャストの皆様にお渡しする予定の色紙を 仕上げながら(家で仕上げてこれなかった…)一気に感極まってしまって、 コピックを塗りながらめっちゃダラッダラ涙を流していてですね。 キャストさん達にはバレないようにと密かに泣いていたので 隣に座っていた土井さんだけがそれを知っているという(^^;) 長い連載が終わって、正直に言うとまだ実感ない所が大きかった私ですが (60P特別編があるのもわかっていたしね) でもなんとなくこの日気づいて愕然としたんですよ。 作品が終わる事は、人とのお別れなんだなあ…と。 土井さんともうお仕事をする事もないんだー、とか もうこのスタジオにお邪魔する事もないんだー、とか キャストさん達に演じて頂く事もないのかな、とか 若林監督が楽しそうにキャストさんに指示を出す姿ももう見られないのかなーとか そういう事を思い始めたら止まらなくなってしまってねー。 マスカラも剥げたっつーの(笑) ![]() 気持的には泣きそうなのをこらえ、帰りの電車でまた止めどなく ダラダラ泣いて帰りました(^^;) 大丈夫、隣の席空いてたから! ああ~~寂しいなあ~~(;;) 色々寂しいものですね、何かが終わるという事は。 それでも何かを終わらせて、人は次の段階に進むんでしょうね。 ホスト部の最後の特別編を描き上げ、最終巻の作業が終わったら どういう気持ちになるのか、ちょっと想像つきません。 ![]() そんでもって、上の方で「仕上がりが楽しみ」とか言ってますけどね… なんと!!! ![]() ここに一早いサンプル版がもう来てるんです……!!! 緊張しまくって足ガタガタ震わせながら聴きました! 感想は………まだ内緒ですよ勿論(^^)b☆ ドラマCDの申し込みはもう終わっていまして、お届けは12月中旬から 下旬との事です。 応募して下さった方、どうぞお楽しみに!!! そして、土井佐智子さんと若林監督はじめ制作スタッフの皆様、 キャスト様方とマネージャーの皆様。 これまでドラマCDの制作に関わって下さった全ての皆様に 心からの感謝を………!!! 本当にありがとうざいました!! またいつか、どこかで一緒にお仕事できる機会があったら嬉しいです。
[2010/11/22 ] |
ホスト部雑記
|
![]() |
EGOISTIC CLUV WEB版 |
葉鳥ビスコのお仕事情報ブログです
プロフィール
|
Author:葉鳥ビスコ
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |